娘が自分で髪の毛を切り
真横地肌に段々ができてしまいました。
恐ろしい。
次男もそんなことをやっていたのを
思い出しました。
こんばんは、ゆりこまです。
フリーターの時にやっておきたいと思ったこと
それは着付け
2か月無料で講習しますよ~
のうたい文句のチラシにやられ
行ってしまいました。
彩着物学院というところです。
彩着物学院
きもの着付け教室【彩きもの学院】 (saikimonogakuin.co.jp)
目次
入門科 全8回無料講習
基礎科 9か月36回
研究科 9か月27回
経営科 6か月18回
きもの大学 16回/年
入門科
コースについて – 着付け講師の資格 – きもの着付け教室【彩きもの学院】 (saikimonogakuin.co.jp)
もともと家に母の着物があって
もったいないなぁと思っていたのもあったし
着物が自分で着られたらいいなぁと
思っていました。
自己投資で今のうち!と飛び込みました。
年齢層
30代は少な目
ほとんどが40~50代以上の子育て一段落しました!
というマダム達ばかりでした。
その中で20代前半の私はかなり異色!
でもそんなことはお構いなしで
飛び込みました。
必要物品
着物・帯・長襦袢・肌襦袢・腰巻・腰ひも
伊達締め・足袋
レンタルもあり、貸してくれます。
教わる事
まずは形はどうあれ一人で
着て・結んでというのを教わりました。
写真とか撮ってくれます。
何にもわからずほんと素人で
今見ると恥ずかしい恥ずかしい。
このままでは終われない!!
と基礎科へ進級!
基礎科
修了すると三級着付講師認定証がもらえます。
まだまだ、何にもわかりません。
肌襦袢を使いやすくしたり、
長襦袢に半襟をつけたり、
自分の体形に合わせた補正綿を作ったり
基礎的な事から教わりました。
教本を見ても
わからないことだらけで
メモばかりしていた気がする。
他の人はなんでわかるんだろう?と
すごく疑問だったなぁ。
自分の着物でなく母のだったから
裄も、袖丈も長襦袢と長さが違って
はみ出たりしてた。
今思うと
それでも先生方は笑わずに丁寧に
教えてくれて感謝しかないわ。
これでも終われないわ~と
研究科へ!
研究科
修了すると二級着付講師認定証がもらえます。
普段着だけでなく留めそなど
少し礼装でもきれいに着られるように
クリップなど小物を使って
着こなしていきます。
未来への投資だ!と
頑張ってアルバイトをしていました。
このころ20代中盤で
旅行にも着物を持っていくようになってきて
楽しくなってきて
「友達の結婚式に自分で着付けしていきたい」
と思うようになりました。
それにはまだまだかなと
なんと経営科へ!!
経営科
修了すると一級着付講師認定証&看板がもらえます。
看板!!
着付け講師として働けるようになります。
まだまだ自分でいっぱいいっぱいで
人様を着付けるのか!?という
気持ちもありましたが、
アロマと一緒でせっかくここまで来たんだし
もうちょっとがんばるか!!
という感じで頑張りました。
花嫁の衣装の着付けを見たりして
自分では教わらないので
それが少し拍子抜けだったけど
私は
経営科にきてやっと一人前に
「一人できれいに着られるようになったかも…」
な成長でした。笑
経営するなんて無理無理なレベルですが、
きっともっと他の人は
違うんだろうなぁ。
そんな私も晴れて経営科を終了しました。
着物大学には進まず、
趣味で着付け・和モノに
取りつかれていくことになります。
着付けを習って以降
友達の結婚式には着物で行くように
なりました。
親族の結婚式も
留めそで行きましたよー
こどもの入学式・卒園式にも活躍。
着付けは本当に人生の財産に
なりました。
コメント